仏壇の拝み方・その2 故人に想いが伝わりやすい拝み方とは。

ある日、妹の風邪がうつらないように泊りにきていた孫が

笑いながら言っていました。

「寝ながら笑ってたよ!」

1分でも多く笑うことを人生の目標としている私ですが、

寝ているときまで笑っているとは…

夢にも思いませんでした^^

 

私は、亡くなった両親が天国でも笑顔でいられるようにと願っていました。

でも、ある時、母が無表情で歩いている姿が目に浮かんだんです。

 

自宅にある私の実家の仏壇に

水・お茶・両親が大好きだったコーヒーと

ご飯を炊いた時にはご飯も一緒にお供えし、

毎朝手を合わせるのが私の日課です。

 

気になったので、それからは毎朝手を合わせるときに

声掛け(心の中で)などを意識するようになりました。

 

それ以降の私が実践している仏壇の拝み方をご紹介したいと思います。

以前、本で読んだお線香の3本供養も取り入れていますので、

一緒にご紹介します。

 

まず、お線香を3本立てます。

1本目を立てる時は、自分の実家の姓(〇〇家)

2本目を立てる時は、母親の旧姓

3本目を立てる時は、私の姓、義母の旧姓、娘たちの姓、義娘の旧姓

心の中で全部言いながら、立てます。

 

f:id:kobitonohanachan:20180213132443p:plain

そして、感謝の言葉を伝えます。

 

「おはようございます。

いつも見守っていただきありがとうございます。

おかげ様(※)で、みんな仲良く、元気に、楽しく、幸せに暮らしています。

これからも心配をかけないように生きていくので、

良い旅、楽な旅を笑顔で続けてください。

 

お父さん、お母さん私たちを生んで、

大事に大事に育ててくれて本当にありがとうございます。

そして、こんなに幸せな人生を歩ませていただいてありがとうございます。」

 ※おかげ様とは、守護霊のことなんだそうです。

 

拝むとき、胸よりも下の位置で手を合わせると

心にある想いが故人に伝わりやすいんだそうです。

こびとのhanaちゃんに教えてもらいました。

他にも教えてもらったことが書いてありますので、

良かったらこちらもご覧ください。

 

kobitonohanachan.hateblo.jp

 

亡くなった方への一番の供養は

忘れないことと、日頃心配をかけないことだと思います。 

仏壇をなかなか拝む機会がない方は、

故人のことを思いながら、

感謝の気持ちをお伝え(心の中で)してみてはいかがでしょうか。 

 

 

タロット占い鑑定しています。

人間関係や進むべき道にお悩みの方、迷われている方

よろしければご相談ください。

あなたのお力になれれば、そんな気持ちで占っています。

鑑定メニューを変更しましたので、よろしければご覧ください。

kobitonohanachan.hateblo.jp