守護霊は変わるその2。守護霊は母。ご家族や、かわいがっていたペットが守護霊として守ってくれることが。

18歳の頃に教えてもらった、

守護霊として守ってくれている近い血筋の人は

私が生後7か月の頃に亡くなった父方の祖父ではないかと思います。

 

kobitonohanachan.hateblo.jp

 

数年前、守護霊が視えるAさんに見てもらったところ、

近い血筋の40代くらいの男性がいると言われました。

その人はきっと、

私が生まれる10年程前に40代後半で亡くなった、母方の祖父

2人の祖父が私を守っていてくれているのだと思うと

有り難く、嬉しく思います。

 

その後、稲葉さんにもおじいさんかひいおじいさんなど

近い血筋の人だと言われました。

 

少し前にまたAさんに視てもらったところ、

私の母もついてくれていると教えてくれました。

亡くなってから13年近く経っていますが

いつも見守ってくれているんだと思うと、心が温かな気持ちになります。

 

ある方は、AさんとBさんの二人にニワトリがついていると言われました。

その方は子どもの頃、ヒヨコをかわいがっていました。

頭にトサカが赤く出始めたころに死んでしまいましたが、

登校前と下校時に毎日、何年もお墓参りしていたそうです。

 

先日は、他の方がBさんにハムスターが付いてると言われました。

その方は、子どもの頃にかわいがっていたハムスターだとすぐにわかりました。

家の近くの山にお墓を作って、

しょっちゅうお墓参りに行っていたそうです。

 

この頃、Bさんに武士のような頭の人が2人いると

教えてもらいました。

誰かはわかりませんが、見守ってくれている方々に感謝、感謝です。

 

私のように、身内の人々に見守られている人もいれば、

かわいがっていたペットが見守ってくれていることもあるようです。

 

亡くなってしまっても、

全てが消えてしまうわけではないんですね。

亡くなって、体が無くなってしまってからも私たちに寄り添い、

見守ってくれている。

ありがたいですね。

 

こびとのはなちゃんに聞いた、仏様が喜ぶ仏壇のおがみ方など4つ。亡くなった大切な方が居心地の良い空間を作る。明日は父の命日。

こびとのはなちゃんから

仏様が喜ぶ仏壇のおがみ方や、

亡くなった方に語りかけるときのポイントなどを教えてもらいました。

 

明日は父の命日。

早いもので10年の月日が流れました。

昨日、少し早めにお墓参りに行き、

秋晴れのキレイな空を眺めながら10年前のことを思い出しました。

 

1983年から始まった、5家族での25回目の旅行の帰り道で、

慌てた様子の妹から電話がありました。 

kobitonohanachan.hateblo.jp

 

「今どこにいるの?おじいちゃんが亡くなってるみたいなんだけど、どうしよう。」

 

一昨日まで元気だった父が亡くなったといわれても、

なかなか実感が湧きませんでした。

 

いつもの椅子に座って、いつもの時代劇を見ながら、くも膜下出血

突然の死でした。

 

kobitonohanachan.hateblo.jp

 

はなちゃんに教えてもらった、仏様が喜ぶおがみ方などをご紹介します。

 

①リン(チーンと鳴らすもの)は小さな音で、大きく響かないように鳴らしましょう。

 あまり大きな音で鳴らさないほうがいいようです。

 

②ろうそくやお線香たてなどの火を使うものは、

 仏壇からなるべく離して置きましょう。

 仏壇の近くに仏様がいて、熱がることがあるようです。

 

③本人が気に入っていた写真を飾る場合、仏壇の中央近くに置いてあげましょう。

 仏様がその写真近くにいる場合があるようです。

 

④亡くなった方に語りかけたり、おがむ時、

あなたの亡くなった方への思いはハート(心臓)から出ているそうなので、

胸よりも低い位置で手を合わせておがみましょう。

 

f:id:kobitonohanachan:20171027151126p:plain

これらを取り入れて、 

きっと両親も居心地が良くなったことだろうと思います。

 

もしよかったら、取り入れてみてくださいね。

亡くなった大切な方々が居心地の良く感じる空間を作ってあげられると思います。

 

 

タロット占いやっております。

悩まれている方、どうしたらいいのか、どちらに進むべきか迷われている方。

もしよろしければご相談ください。

 

kobitonohanachan.hateblo.jp

 

 

八重垣神社の良く当たる「鏡の池の縁占い」と、出雲大社への旅。お賽銭の役割は?いくらがベスト?~隠岐の島より

盛大に見送られた後、私たちは

出雲国神仏霊場 第十四番の「八重垣神社」に向かいました。

 

縁結びで有名な八重垣神社には

今でも、縁の遅早を占うために多くの方が訪れているという

「鏡の池の縁占い」があります。

 

もちろん、私と友人も占ってみました。

和紙の上に10円玉を乗せて、池に浮かべます。

 

<占い結果の見方>

・和紙が池の中に早く沈むと……早く結婚する。

・なかなか沈まないと……結婚までに時間がかかってしまう。

 

沈む位置も関係しています。

・手前の方に沈むと……身近な方との縁が深くなる。

・奥の方に沈むと……遠方の方と結ばれる。

f:id:kobitonohanachan:20171026165054p:plain

 

<<私たちの占い結果>>

私の10円玉は、数分ですぐ近くに沈みました。

→その旅での出来事がきっかけとなり、2年以上友人だった人と付き合うことになり、

 10カ月後に結婚。

 結婚後も地元の近くにずっと住んでいます。

 

友人の10円玉は、池を半分以上進むまでなかなか沈まずやきもきした末、

遠くの方で沈みました。

→4~5年後に結婚し、北海道から横浜まで転勤を繰り返し

 ご主人の定年退職でやっと、地元に帰ってきました。

 

すごい的中率!

お近くに行かれた際には、是非やってみてください。

 

次に向かったのは、これもまた縁結びで有名な「出雲大社」です。

 

出雲大社といえばだれもが知っている大しめ縄ですが、

当時は何の知識もなく行ったので、

目の当たりにしてあまりの大きさに目を見張りました!

f:id:kobitonohanachan:20171026172113j:plain

(左が私です。)

 

いよいよ、お参り。

 

お賽銭は、日頃守っていただいている神さまへの感謝・お礼なんだそうです。

お礼と言いながらも、

お賽銭と共に、ついまた願いを込めてしまうものですよね。

 

では、お賽銭はいくらがいいのでしょうか。

お賽銭の額にも意味があるようです。

 

5円……「ご縁がありますように」

15円……「十分にご縁がありますように」

25円……「二重にご縁がありますように」

35円……「三重にご縁がありますように」

45円……「始終ご縁がありますように」

 

 私は、45円でこの旅の安全と良縁を願ってきました。

その時はまだわかりませんでしたが、

その願いは両方とも叶うことになるのです。

 

八重垣神社と出雲大社の縁結びの神さまに感謝、感謝です。

 

 

<タロット占いやっています>

お悩みの方や、これから進むべき道に悩まれている方など

もしよろしければご相談ください。

 

kobitonohanachan.hateblo.jp

 

隠岐の島の思い出。~出雲大社へ向かう旅

旅好きだった私が

21歳の誕生日を迎えたのは

島根県隠岐の島でした。

 

ユースホステルでの夕食時、

「ご飯の中に何か入っている人はいますか?」

とのアナウンスがありました。

すると、100人以上いた宿泊者がいっせいに

ご飯茶碗の中を箸で探り始めました。

 

私のご飯茶碗の中に梅干しが一つ。

f:id:kobitonohanachan:20171025173745p:plain

 

手を挙げると、

「お誕生日おめでとう!!」

皆さんに祝っていただき、

そのユースホステルのオーナー自作のレコードをいただきました。

あんなに大勢の方々に祝っていただいた特別な誕生日。

大切な思い出です。

 

そんな素敵な夜でしたが、

エアコンのない部屋の3段ベッドの一番上。

真夏の隠岐は、熟睡するには暑すぎました。

 

次の日は、島の周りを巡る観光船に乗る予定。

楽しみたかった私は、夜中に布団を下に落として通路で寝ましたが、

完全に寝不足でした。

 

案の定、寝不足だった私は船上で寝てしまい

目覚めた途端に、岸壁に到着。

あんなに楽しみにしていたのに…と、がっかりしながら降りようとしていたら

船長さんが近づいてきて言いました。

 

「寝ていたから、景色見れなかったでしょ。もう一度出るから、乗っていきな!」

 

素晴らしい景色に、優しい船長さんとの出会い。

またまた誕生日プレゼントをいただいたような気持ちでした。

ありがとうございました!

 

帰りはお祭りのような大騒ぎでした。

岸壁には、ユースホステルの方々とこれから泊まる人たちが

棒にテープを通して盛大にお見送り。

そのうちの何人かが服のまま海に飛び込んで

手を振ってくれました。

 

フェリーのデッキで流れているのは、

荒井由実ユーミン)の「中央フリーウェイ」。

何十年とたった今でも懐かしく思い出します。

 

旅の次の目的地は、縁結びで有名な出雲大社

そして、もう一つの楽しみは八重垣神社の「鏡の池の縁占い」

その話しはまた次回。

 

 

タロット占いやってます。

お悩み事がありましたら、是非ご相談ください。

 

kobitonohanachan.hateblo.jp

 

守護霊は変わる。母が守護霊として守ってくれたことも。その1

守護霊などが視える人に

今まで何回か視てもらいましたが、

毎回同じ人がついていてくれるわけではないようです。

 

私に守護霊がいるということが初めてわかったのは、

高校3年生の時でした。

 

中学~高校とずっと病気ばかりしていた私。

両親には心配ばかりかけていました。

そんな父にたった一度だけ怒られた記憶があります。

毎日毎日薬ばかり飲んでいる私に

父はこう言いました。

「そんなに毎日薬ばかり飲んでいたら、かえって体を壊す!

飲むのを止めたらいいんじゃないか。」

 

私だって飲みたいわけではないのに、

痛くて痛くて、仕方なく飲んでいるのに……。

体調が悪かったせいもあったと思いますが、大泣きしながら

反抗した覚えがあります。

 

そんな病気ばかりしていたある日、

心配した母は

近所にたまたま来た、霊能者と言われる人に私のことを相談したそうです。

 

私は不在でお会いできなかったのですが、

「先祖の男性が守ってくれているから、大丈夫!」

と、言われたとのこと。

 

不思議なことに

このことを境に病気とは縁が切れたように健康になりました。

残念ながら、

その代わりだと言わんばかりに腰痛は悪化し、

不思議なご縁で出会ったBさんの息子さんに治していただくまで

その後40年間も私を苦しめることになるのです。

 

kobitonohanachan.hateblo.jp

 

守護霊として先祖の男性に守られていた私でしたが

その後、そのご先祖様プラス、侍のような方々

そして、母に守ってもらうことになるのです。

 

その話は、また次回お話ししたいと思います。

言霊の力と風水を生活に取り入れていく方法。

沖縄の海で拾ってきた珊瑚。

トイレの手洗い用の水が流れるところに飾ってみました。

なんとなくいい感じ。

数日間、トイレに入るたびに沖縄のきれいな海を思い出していたのですが、

そのうち

珊瑚がお骨に見えてきました。

 

「そういえば、これって死んだものなんだ。」

 

処分しました。

 

すると、なんだかトイレの空気が澄んだような

すっきりしたような気がしました。

今は、素焼きの鉢に、竹炭を入れたものが置いてあります。

 

Aさんが仕事に夢中だった頃、

それまで結婚しなくてもいいかなと言っていたのに

ふと、「私も結婚したい!」と言ったことがありました。

 

良縁を呼び込む「言霊」で強く願いました。

それにプラスで、一人暮らしの部屋のカーテンやベッドカバーなどのインテリアを

恋愛運が良くなるというピンクにしました。

f:id:kobitonohanachan:20171022164133j:plain


それから6カ月後。

偶然出会った人と何の障害も、反対もなく結婚したんです。

 

風水について多くの情報がありますが、

あまりにも細かく気にしすぎると

疲れたり、生活に支障をきたすこともあるかもしれません。

 

なんとなく気にいったら取り入れてみる。

暮らしにくいところは改善していく。

自分の気持ちに正直に、

居心地がいいと思える家(部屋)にしていくことが大切です。

 

自分が、自分の意思で作り上げていった居心地のいい家(部屋)で過ごすことで

幸せ度が増していくのかもしれません。

思い込みで茹でタコに?!思い込みで真実が見えなくなることもある。思い込みの怖さ・その2

水族館が好きです。

たまに年間パスポートを手に、散歩がてら館内を歩きに行きます。

 

ショーの合間に遊んでいるイルカを見ながら

途中で買ったお弁当を食べました。

青空のもと、イルカの泳ぐプールを見ながらのんびり…

幸せだなぁと感じるひと時でした。

 

近くの小学校の生徒さんたちでしょうか。

先生に連れられた小学生が

大きな水槽の前で写生していることがあります。

 

そんな中、

大ダコの水槽の前でガラスにへばりつくようにしながら

懸命に絵を描いている子が一人。

 

どんな絵を書いているんだろうと気になって覗いてみると、

魚屋さんで売っているような茹でタコが!

何度も何度も見ながら描いていたのに

タコといえばこれだ!というイメージが強かったのかもしれません。

 

f:id:kobitonohanachan:20171020140624p:plain

 

日本語だったのに英語だと思い込んで聞いていると理解できないように、

生きているタコを見ても

茹でタコの姿を描いてしまう。

 

kobitonohanachan.hateblo.jp

 

思い込んでしまうと、

私たちの目も耳も本当のことから

真実から遠ざかってしまうのかもしれません。